< 採用情報 >
千葉市花見川区、八千代台のスイミングスクール
『花見川スイミングクラブ』

花見川スイミングクラブ ロゴ

  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

電話受付時間 火・水・金 10:00~21:00
木 14:00~21:00/ 土 10:00~19:50
日 10:00~16:20 (月曜日休館)

043-258-0011

FAX 043-258-0015

メールでのお問い合わせ

  • 花見川スイミングクラブとは
  • 入会&料金のご案内
  • プログラムのご紹介
  • 施設&設備のご紹介
  • スタッフのご紹介
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
  • 送迎バスのご案内
花見川スイミングクラブ > 採用情報

採用情報

募集要項と会社について

やる気があり、明るく元気に子供と共に
水泳を楽しめる方、大歓迎!

花見川スイミングクラブでは、水泳を通じて元気な人を増やしていく仲間を募集しています!生徒の皆様が水泳を通じて笑顔になり、元気になり、それが私たちの喜びとなり、モチベーションとなります。この想いを共有できる方、お持ちの方なら未経験者でも大歓迎!そんな方からの応募を心よりお待ちしております。

先生(写真)

募集要項

職種
1)インストラクター
2)受付事務員
3)清掃スタッフ
雇用形態
アルバイト
応募資格
1)子供が好きな方で、元気がある方ならどなたでも未経験者でも大歓迎いたします。現在、主婦や学生、当クラブ卒業生、フリーターが活躍しています。
2)やる気があり明るい方ならどなたでもOKです。
3)きれい好きな方大歓迎です。
仕事内容
1)幼児や小学生に水泳の楽しさを教えるお仕事です。まずは経験のあるコーチのお手伝いからスタートです。
2)入会申込みの受付や電話の対応が主なお仕事です。
3)見学席のガラス拭きや床のモップがけ、トイレの清掃等、ごく一般的なお掃除です。
勤務時間
1)ご相談に応じます。特に14:30~18:30に勤務できる方歓迎します。
2)10:30~20:00(シフト制)
3)9:00~18:00(シフト制) ※火曜日から土曜日まで毎日出られる方。

応募フォームはこちら

もっと会社のことを知りたい方はこちら

  • 会社沿革
  • 会社概要
  • 社長メッセージ

会社沿革

創業の想い

花見川スイミングクラブは、「水泳教室を通じ、子供たちを中心とした地域の方々の健やかな心身の育成・維持をサポートする」という想いで、1979年に設立されました。

創業者の川口和夫は会社勤めをしていましたが、事業を始めたいと一念発起。野球場やテニスコート、老人ホームなど、さまざまな構想があった中、最終的に「未来ある子供たちに向けた施設を」という考えに至り、当時ブームの先駆けであったスイミングクラブを設立することとなりました。国内では現在でも数少ない50mプールを設置するなど、巨額の資金を投じて充実の設備を整えたのも、すべては「子供たちの未来のために」という考えに基づくものでした。

1984年には公益財団法人川口教育・スポーツ財団を設立。財団では、八千代市と千葉市の小中学校に毎年1,000冊以上の本の寄付、さらに高校生への奨学金の資金提供といった教育支援活動を開始します。ところが、スポーツ振興のみならず地域活性と社会貢献に精力的に取り組んでいた最中の1995年、創業者の川口和夫が病により急逝。突然の出来事に戸惑いながらも、数々の困難を粘り強く乗り越えてきた父の姿を傍らで見つめてきた川口貴雄がその想いを受け継ぎ、代表取締役社長に就任しました。

その後、時代の変遷とともにスイミングクラブを取り巻く環境も変化してきていますが、子供たちの成長と地域の皆様の健康づくりのお手伝いをしたいという創業時の想いに変わりはありません。おかげさまで創業から35年。澄んだ水をたたえた広々としたプールには、今日も子供たちの元気な笑顔があふれています。

会社概要

経営理念

何事も途中であきらめず積極的に取り組むことで、地域社会の発展と人々の健康的で心豊かな暮らしに貢献する。

しなやかな対応力と変わらぬ安心を保つ

少子高齢化が進む現代社会では、スイミングスクールの運営もオープン当時とは様変わりしました。現在の子供たちは、両親だけでなく祖父母など多くの家族の目で見守られ、水泳を通じた成長ぶりを大変喜んでいただけております。またアクティブな熟年世代が増え、水泳が健康増進に役立っているという声も頂いています。

時代とともに変わっていく生活スタイルやニーズに柔軟に対応しつつも、安心して通い続けられる環境と体制を保っていくことが、私たち花見川スイミングクラブの社会的使命だと考えています。

当クラブの特長である充実した施設を、綿密なメンテナンスによって最良の状態で保ちながら、これからも地域の皆様に寄り添い、質の高い生活づくりに貢献できる健康増進事業を展開していきます。

社長メッセージ

地域とともに、健やかな未来へ

父が花見川スイミングクラブを立ち上げた当時、私は高校生でした。辺り一帯に林が広がり、道路も整備されていなかったこの場所に、過剰なほどの設備を備えた屋内プール施設を建設したものの、経営が軌道に乗るまで大変苦労していたのを記憶しています。それでも、決してあきらめることなく困難を乗り越える父の姿を見てきましたので、突然経営を引き継ぐことになった後も、簡単に投げ出すわけにはいかないという思いで、ここまでやってまいりました。

私がこの花見川地区に住むようになったのは平成元年。生まれも育ちも東京の私にとって、正直なところ最初は抵抗があったのですが、住んでみると豊かな自然と整備された住環境がバランスよく調和した魅力的な街であることがわかり、年々愛着が増していきました。さらに、会員の皆様との日々の交流はもちろんのこと、毎年地域の方々が楽しみにしていてくださる年末の餅つき大会などを見るにつけ、当クラブがいつの間にかこの地で深く根付いているのだと実感しています。

これからも愛着のあるこの花見川の地で、地域の皆様とともに歩み、健康づくりをお手伝いさせていただきたいと考えております。

活気溢れるウエルネス提案クラブをめざして

当クラブは、子供たちの心身の成長や、地域の方々の健康増進をお手伝いする施設です。働いていただく皆さんにも、この場にふわしい姿勢であってほしいと考えています。そのために必要な要素は、決して難しいことではありません。

  • 1.健康であること
  • 2.明るいこと
  • 3.物事に対して常に「できる」前提で考え、積極的に取り組む姿勢を持つこと

こうした人材が集まり協力し合っていくことで、会社全体が活気づき、継続・発展していけるのです。地域社会に貢献できるウエルネス提案クラブを、私たちと一緒に作っていきましょう。

代表取締役社長 川口貴雄

応募フォームはこちら

スイミングプログラム

  • ベビー・園児・ジュニア・選手育成コース
  • 成人コース・フラワーコース
  • フリーコース(平日・週末・フリー)

最新情報

2025年02月21日
2025年度の年間日程、レッスン・バス時間
2025年01月31日
バスコースの運行に関するお知らせ
2025年01月10日
1月の進級テストから6級(11歳以上)のタイム基準が変更になります。

一覧を見る

スイミングクラブについて

  • クラブの特徴
  • 入会をお考えの方
  • 料金プラン
  • スケジュール
  • 施設・設備
  • スタッフ
  • Q&A
  • 送迎バス
  • スクールブログ
  • 採用情報

関連企業・団体

  • 柏井ゴルフセンター
  • 公益財団法人 川口教育・スポーツ財団
  • クラブの概要

    • 花見川スイミングクラブとは
    • 交通アクセス
    • 送迎バスのご案内
  • クラブのご紹介

    • 入会&料金のご案内
    • プログラムのご紹介
    • 施設&設備のご紹介
    • スタッフのご紹介
    • よくあるご質問
    • スケジュール
  • 最新情報・ブログ

    • お知らせ
    • スクールブログ
  • お問い合わせ・採用情報

    • お問い合わせ
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ

花見川スイミングクラブ

  • 〒262-0048 千葉県千葉市花見川区柏井1-35-16
  • TEL/FAX 043-258-0011/043-258-0015
  • 電話受付時間 火・水・金 10:00~21:00
  • 木 14:00~21:00/ 土 10:00~19:50/ 日 10:00~16:20
  • (月曜日休館)

Copyright © Hanamigawa Swimming Club. All Rights Reserved.